こんにちは、タクミです。
いつも千葉匠.com(ちばたくみドットコム)をご覧頂き誠にありがとうございます。
ステップ中心に新しいスキルを特訓中!
皆さんはこの週末如何お過ごしでしょうか。
(今日は生憎の雨天で低気圧のせいなのか軽く頭が痛い)
もうご存知の方もいるかと思いますが、僕たちは渋谷区在住です。
渋谷区のミニバスチームでは現状残念ながら全国は狙えないので他の区のミニバスチームに息子たちは所属しています。
その為、
今日は午前中からミニバスの練習があったので現在車で送迎し僕は体育館付近のカフェで待っているところです。
(※コロナの影響で親は体育館に入れないのです。残念)
そして、本日の映像は昨日の練習の一部。
•シザースステップ
•バックチェンジ
•レッグスルー
•ジャブステップからのジャンプシュート
•サイドヘジ
ましろ(6歳/小1)は先週あたりからこのあたりを重点的に鍛えています。
レッグスルーとバックチェンジは夏までには形になりそうです。
(レッグスルーは股下が短くて苦労しているようですw小さい子のあるあるですかね?)
ナルトを見て育ったせいなのか、忍者みたいな動きをするので見てて楽しい弟ましろでした。
(ここだけの話ですが1年生のうちにダンクするのが目標らしいです。)
僕のインスタグラムで練習映像など発信しています。
たいへん励みになりますので、これからもいいねやフォローをお願い致します。
【この記事もよく読まれています】
【実際お金はどれくらいかかるの?】ミニバスを始める時にかかった費用は?(バスケの備品,用具編)
《ミニバスで全国大会を目指す!》息子のしもん(7歳/小2),ましろ(6歳/小1)は毎日欠かさず兄弟+パパでバスケットボールの練習をしています(2020年5月10日)
#ミニバス #ミニバス男子 #ミニバス練習 #ミニバスケットボール #バスケ #バスケ部 #バスケットボール #バスケ好きな人と繋がりたい #バスケ好き #バスケ? #バスケ部? #basketball #basket#basketball? #basketballplayer#basketball_shouts_ #? #?islife#??? #?? #息子 #息子の成長 #息子ラブ #息子とデート #子供 #子供のいる暮らし #こどものいる暮らし #子どものいる暮らし #こども#kids
コメントを書く